月別 アーカイブ
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (4)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (7)
- 2021年11月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年2月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
最近のエントリー
---サロン住所---
〒245-0067
神奈川県横浜市
戸塚区深谷町1941-13
>>> アクセスマップ
---営業時間---
平日10:00~13:00
★1日2名さま限定
---定休日---
土日祝
※時間外・土日のご予約も
可能な限り対応いたします。
お気軽にご相談ください。
HOME > ブログ > アーカイブ > 簡単ストレッチの最近のブログ記事
ブログ 簡単ストレッチの最近のブログ記事
チャクラやオーラの整え方
クールダンジュのともです
チャクラのお話
わたしはピラティスのインストラクターなのでヨガではよく使われるチャクラに関してピラティスインストラクター講座内では勉強しなかったのですが、お客様の身体をみていると身体とチャクラの関わりがほんとに深い
独学ではありますが、勉強しております
一般的にはこんな感じですよね
でも実は第0チャクラや第八チャクラ、第九チャクラなどもあるんです
時代の流れとともに新しい発見もあって情報もどんどんと更新されていますよね
きっとまだ私たちが知らないこともたくさんあるんだろうなーとちょっとウキウキします
でもさ...
チャクラとかチャクラを整えるとかチャクラが乱れるってよく聞くけど、いったいチャクラって何?
って思う人もいると思うので...笑
一つひとつ別記事で説明していけたらと思っています
クールダンジュのメニューにある地球とエネルギーの調和ヒーリングではチャクラの輝きや開き具合を視て全体のバランスを整えたり閉じ気味なオーラのバランスを整えたりします。
毎日、遠隔で調和ヒーリングお願いしますというわけにもいかないですよね
エネルギーをクリアするに簡単セルフケアができたら嬉しい〜
そんな声が聞こえてきたような気がするので〜笑
簡単にできるエネルギー調整のセルフケアをお届けします
チャクラを整える方法じゃないですが...
↑違うんかい!笑
①横になりリラックス。呼吸を整えましょう
②目を瞑りご自分をイメージ
③光で体全体を包みましょう
光の色は何色でしたか?
日によって色が違う方もいるし、メインの色はあまり変わらないという方もいらっしゃいます
そして、このエネルギー調整をすることで
マイナス思考からプラス思考で考えることが増えた
人混みに行っても疲れにくくなった
人のエネルギーに敏感だったけど振り回されなくなった
など、人によって様々だけどエネルギー調整ができてるなぁーと実感している方々もいらっしゃいます
寝る前やお昼寝の3分瞑想をぜひ楽しんでいただけたらと思います
楽しくないと続かないからね
チャクラについてもお楽しみに
Copyright(C) 2021 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ) 2022年9月17日 15:27
腸セラピーは簡単セルフケアにも使えます!
体質改善応援サロン~クールダンジュ~オーナーのともです♪
腸セラピーやピラティスで健康な毎日♪
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです
クールダンジュのともこです
寒いので背中を丸めたり、体に力が入っていて肩が上がっていたりしていませんか
猫背のように前屈みは腸の血流を悪くするので気をつけましょう
簡単にできる腸のセルフマッサージ
まずはのの字です
"のの字"をお風呂場でやってみましょう
血流がよくなっているので効果が感じやすいですよ
おばあちゃんの知恵袋的な感じでのの字って小さい頃からよく聞きましたが、腸セラピーを習って、のの字がほんとにすごいなーと感じます
ただのの字にマッサージするだけなのに、セルフケアとしてはわりといい感じで効果を感じさせてくれます
簡単だし馴染みがあると思うので、まずはのの字にチャレンジしてみて下さい
冷え症の方には特にオススメ
YOUTUBE
(クールダンジュ) 2021年11月 2日 16:43
ショルダーブリッジで便秘解消のセルフケア
便秘解消に効くのは?
って聞かれたら
皆さんならなんて答えますか?
適度な運動!
ハイハイ
食物繊維!
ハイハイ
どれも便秘解消だけじゃなく、自律神経の乱れを整えたり、心のケアだったりにも効果的だと思います
わたしがオススメなのはピラティスのショルダーブリッジという動きです
動かし方があるので、参考までに…
ピラティスのショルダーブリッジは腸を正しい位置に戻し、腸の動きを促してくれます♪
テレビの腸活の特集などでも紹介される動きです。
自分でセルフケアしたいけど、どうしたら?という方は、この動きをやってみて下さいね!
動き方はYouTubeでもアップされています。
ピラティスインストラクターの先生によって動かし方は色々ですが、検索して真似してみて下さいね。
もちろんクールダンジュ式ピラティスにご予約いただければ、ひとつひとつを確認しながらしっかりと効かせていきますよ!
(クールダンジュ) 2021年3月12日 14:59
自分でできるセルフリフレ@便秘
親子で通える体も心も体質改善サロン
クールダンジュ セラピスト&スクール講師のともこです。
11月12のイベント・講座のお知らせ
当サロンには便秘がお悩みの方が多くいらっしゃいます。
体質改善を最終目的にしたクールダンジュの施術は施術のみならず、お客様にも普段していただく簡単なマッサージや体操などその方に合ったものをお伝えしております
お風呂の湯船に浸かりながら~
テレビで嵐にうっとりしながら~
いつでもいいのでまずは続けてみてください
足裏を刺激して便秘解消
矢印の通りに動かします。
大腸の反射区ですので大腸の蠕動(ぜんどう)運動を促して排出のお手伝いをします。
(クールダンジュ) 2014年11月23日 13:30
膀胱の反射区【リフレクソロジー】
横浜市戸塚の一軒家サロン
腸セラピー、ヘッドリンパマッサージ、足裏リフレで体内リセット
クールダンジュ~セラピストのともこです当サロンは駅から距離がありますので無料送迎もしております。
お気軽にお申し付けくださいませ
クールダンジュまでのアクセス⇒詳細
気温差が激しい季節はお腹の調子を崩しやすい
とくに便秘よりも下痢など少し水気の多い便になりがち
そんな方には腸セラピーをオススメしています
・・・が・・・
今日は足裏の話
足の裏もお風呂やお風呂上がりのポカポカしている時に行うとセルフの場合は効果的
今の季節、自律神経が乱れやすく水分調整やら体温調整やらがうまくできず体調不良になることも多々あります
そんな季節の足裏の反射区はここ
(一か所に絞るのはかなり難しいのですが・・・)
体内にたまったままになっている水分を排出するために、土踏まず下あたりの反射区を指圧してみましょう
ここは「膀胱」の反射区でおしっこを我慢する人や水はけがうまくできていない人はモッコリしています
親指の腹でぐいぐいと指圧してみましょう
クールダンジュのリフレクソロジー、実はとってもお得な料金設定なのを知っていますか
30分・・・3000円
40分・・・3500円
60分・・・5500円
もちろん50分コース、80分コースへのチョイスも可能
フットクリームもリスブランのものなのでふき取りいらずでスベスベになりますよ
べたつかないのっていいですよね
(クールダンジュ) 2014年5月20日 16:18
ながらスクワット!
横浜市戸塚の一軒家サロン
腸セラピー、ヘッドリンパマッサージ、足裏リフレで体内リセット
クールダンジュ~セラピストのともこです今日はスクワットで体内の体温を簡単に上げてしまおう
というお話です。
筋肉って体中にあります
その筋肉の大きさや量は下半身に集中しているんです
エネルギーの消費の多くは筋肉です。
スクワットは下半身の筋肉をたくさん使うので効果的
筋肉を使うことで発熱量が多くなり血液が温かくなります。
血液は体を巡りますから、体全体が温かくなるわけです
タイトルにあるように私のご紹介するスクワットは
「ながらスクワット」というものです
お仕事で忙しい方、子育て中で自分の時間がなかなか作れない方など
時間を有効に使いたい方にはとっておきのスクワット
「ながら」とは「~をしながら」の意味です。
わかっちゃいましたかね
私は毎日、歯磨きしながらスクワットをしています
1番難しいのは歯磨きしながらの鼻呼吸(笑)
だけど、鼻呼吸でなるべく背筋を伸ばし姿勢を正して10回~20回行うだけでも効果大です。
つま先立ちでという方法もありますが、
歯磨きしながらだとフラフラしやすいので、私はつま先立ちをせず行っています
女性の場合、肩幅に開きつま先を外に向けて行った方が膝への負担が少なるようです。
皆さんもぜひ試してみてくださいね~
(クールダンジュ) 2013年8月13日 22:32
1
メインページ | アーカイブ | 健康(腸内環境・酵素) »