
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (4)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (7)
- 2021年11月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年2月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
最近のエントリー

---サロン住所---
〒245-0067
神奈川県横浜市
戸塚区深谷町1941-13
>>> アクセスマップ
---営業時間---
平日10:00~13:00
★1日2名さま限定
---定休日---
土日祝
※時間外・土日のご予約も
可能な限り対応いたします。
お気軽にご相談ください。
HOME > ブログ > アーカイブ > 2022年9月アーカイブ
ブログ 2022年9月アーカイブ
ホルモンバランスによる便秘について
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
さて今日は30代後半以上の方によく見られるホルモンバランスの乱れによる便秘のお話。
更年期は閉経の前後5年と言われています。
これは女性のお悩みだけでなく、男性のお悩みにも成り得ます。
今はプチ更年期って言葉もよく聞かれるようになっていますが、30代後半あたりから体の変化を感じてる人も多いようです。
実際にわたしもそうでしたし、お客様にも多いなぁーという印象です。
私の体験やお客様の情報に加え、ネットの更年期や便秘の専門家の方のご意見等も踏まえてまとめてみようと思います![]()
更年期の便秘の原因は、
ホルモンの分泌量と自律神経のバランスに変化
加齢とともに善玉菌が減少
小腸の吸収率の低下
骨盤底筋群や肛門の筋肉の衰え
社会的責任のある立場になる年代となりストレス過多
などなど...
これをみると、結局のところ原因は加齢だな...
と思ってしまいました(笑)
年齢を重ねるのは仕方のないことだけど、衰えを無くすことはできないんだから治らないじゃん
ですよね![]()
元々、腸の動きをコントロールしているのは自律神経です。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」があるのは皆さんもご存知かと思います。
交感神経と副交感神経って何?って方はご覧下さい
そして、腸の動きをコントロールしている自律神経は女性ホルモンのエストロゲンの量が更年期にぐぐっと減少することで副交感神経がうまく働かず、交感神経が過敏になっしまい自律神経の乱れが起きてしまいます。
副交感神経がうまく働かず、交感神経が過敏になることでストレスも感じやすくなってしまうのです![]()
悪循環...![]()
便意はリラックスしている時に起こりやすいと言われています。
ご飯食べた後、腸が活発に動いて便意を感じるという方も少なくないですが...笑
便秘はリラックス時に感じやすいってことは、副交感神経がきちんと働いてくれないと感じにくくなるってことですよね![]()
便を押し出すのに必要な腸の蠕動運動も弱まってしまいます![]()
では、どうしたら少しでも便秘改善されるのでしょう?
気になりますよね![]()
10代20代のようには難しいですが...
衰えるスピードをゆっくりにしたり乱れを少なくしたりはできることがあります![]()
忙しい毎日だけど、ご自分に合うものを見つけて継続させることが何より大事な年代になってきます。
わたしもサロンのお客様によくお伝えするのが、
規則正しい生活
朝日を浴びる
適度な運動
です![]()
これは王道です![]()
でもとても続けると体が喜んでるなぁーと私は感じています。
とっても気持ちが良いです![]()
それに加えておすすめなのが、
お腹の温め
よく噛んで食べる
消化の良いものを食べる
筋肉をつける
何より毎日続けることが大事![]()
できることを見つけてぜひ継続させてみて下さい![]()
クールダンジュのピラティスは呼吸と腸腰筋を意識して行います![]()
気持ちよく体を動かせます![]()
Copyright(C) 2022 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月20日 17:44




寒暖差アレルギー
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
最近の天気予報を観ていると
気温が上がってり下がったりを繰り返しながらもしっかり冬に向けて季節が移り変わっているなーと思います![]()
そんな季節の変わり目になりやすいのが...
温かい

寒い
この差が激しいほど
「寒暖差アレルギー」が出やすくなります![]()
最近ではよく耳にすることも多いこの「寒暖差アレルギー」![]()
急激な気温の変化で自律神経の乱れが生じ
鼻水、くしゃみ、倦怠感、鼻づまりなどのアレルギー症状が出てしまいます。
腸内環境を整えてあげると免疫力がアップすると言われていますよね![]()
寒暖差アレルギーや花粉症、喘息などのアレルギー症状も出にくくなるのです![]()
クールダンジュの腸セラピーはお腹の冷えも気にしていますが、自宅でできる温活もたくさんご紹介しています
自分で毎日簡単にできるといいですよねー
体質改善したい!って思っている方は毎日のセルフケアも大事にされるでしょうから、負担なくできるってとても大事になります。
お腹の状態と、今必要なケアもお伝えしていきます❗
腸セラピーはリラックス効果も高く、副交感神経が優位になりますので心もゆったりとした状態になっていただけますよ![]()
p>
Copyright(C) 2021 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月19日 16:40




神様と近づくことは自分と向き合い仲良くなる!?
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
皆さんも
最近うまくいってるなーとか
最近うまくいかないなーとか
そんなエネルギーの波を感じることはありませんか?
わたしは御朱印巡りが楽しみの一つなので、定期的に神社やお寺にお参りに行きます。
先日行った片瀬諏訪神社です
月替りの限定御朱印もあり、御朱印帳に新作が出ていましたよ
御祭神(どんな神様が祀られているのか)をスマホで調べたり、神社やお寺の由来とか由緒とかその場所に書かれている看板や石を読んだりするのも好きです![]()
神様と真正面から向き合いことで、より神様と近づける気がするんですよね![]()
そして、最近思うのは
それは神様にだけに言えることではなくて、ご自身がご自身の体や心、エネルギーと向き合うことと同じだと感じています。
例えば...
ニキビができてしまったから肌をキレイにしたいと思ったら、
顔を丁寧に洗って化粧品を塗りますよね!
場合によってはちょっとお高い美容液も買っちゃったりして...笑
もちろん値段に関係なくご自分の肌にあった化粧品を使うことは大事なことで、美容液がどうとかそういうことではなく...![]()
わたしもプラセンタの美容液使ってますし![]()
ただその時少し食べすぎていたり油こいものを食べていたことでニキビができやすくなっているだけかもしれません![]()
または便秘気味で腸内環境が悪くなっているとかもあるかもしれません![]()
ただニキビできたから外側から良いものを入れるだけでなく、
「もしかしたら腸内環境を整えることもしてみた方がいいのかも?」と、
気づけたらニキビの治りも早くて、ニキビも出来にくくなります![]()
といったように...
自分の体からの声をキャッチすると自分の体との距離が近づきます![]()
![]()
そして、体だけではなく、心やエネルギーとも向き合うことで気づきを得られます。
すごく素敵じゃないですか![]()
クールダンジュでは腸セラピーの際、腸内の状態をお伝えして一緒に確認していきます。
胃がつかれてるかも?ご飯を遅い時間に食べましたか?
たしかに21時頃になっちゃったんですー![]()
とか...
大腸のこのあたりにむくみがあるけど、トイレに行くの我慢してませんか?
今、外での仕事が多くて自分のタイミングで行けてないんです。
とか...
そんなふうにヒントをお伝えし、一緒に向き合うサロンなので応援サロンとしていますし、
わたしの力だけでは難しく、お客様が向き合い自分の体と仲良しになるお手伝いをしているんです!
ちょっと他にはない腸セラピーとなりますが、ご興味がある方は下
のご予約、お問い合わせからどうぞ![]()
どのメニューを選んだら良いかわからない方もとりあえず送信してみて下さいネ![]()
↑ざっくりすぎ(笑)
メニューも人によって違いますから、ご相談しながら決定となりますので安心して適当に送信してください(笑)
悩んでいるより大切な一歩を踏み出したほうが輝くきっかけになるかもしれませんからね![]()
![]()
Copyright(C) 2021 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月18日 21:03




チャクラやオーラの整え方
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
チャクラのお話![]()
わたしはピラティスのインストラクターなのでヨガではよく使われるチャクラに関してピラティスインストラクター講座内では勉強しなかったのですが、お客様の身体をみていると身体とチャクラの関わりがほんとに深い![]()
![]()
独学ではありますが、勉強しております![]()
一般的には
こんな感じですよね![]()
でも実は第0チャクラや第八チャクラ、第九チャクラなどもあるんです![]()
時代の流れとともに新しい発見もあって情報もどんどんと更新されていますよね![]()
きっとまだ私たちが知らないこともたくさんあるんだろうなーとちょっとウキウキします![]()
でもさ...
チャクラとかチャクラを整えるとかチャクラが乱れるってよく聞くけど、いったいチャクラって何?
って思う人もいると思うので...笑
一つひとつ別記事で説明していけたらと思っています![]()
クールダンジュのメニューにある地球とエネルギーの調和ヒーリングではチャクラの輝きや開き具合を視て全体のバランスを整えたり閉じ気味なオーラのバランスを整えたりします。
毎日、遠隔で調和ヒーリングお願いします
というわけにもいかないですよね![]()
エネルギーをクリアするに簡単セルフケアができたら嬉しい〜![]()
そんな声が聞こえてきたような気がするので〜笑
簡単にできるエネルギー調整のセルフケアをお届けします![]()
チャクラを整える方法じゃないですが...![]()
↑違うんかい!笑
①横になりリラックス。呼吸を整えましょう
②目を瞑りご自分をイメージ
③光で体全体を包みましょう
光の色は何色でしたか?
日によって色が違う方もいるし、メインの色はあまり変わらないという方もいらっしゃいます
そして、このエネルギー調整をすることで
マイナス思考からプラス思考で考えることが増えた
人混みに行っても疲れにくくなった
人のエネルギーに敏感だったけど振り回されなくなった
など、人によって様々だけどエネルギー調整ができてるなぁーと実感している方々もいらっしゃいます![]()
寝る前やお昼寝の3分瞑想をぜひ楽しんでいただけたらと思います![]()
楽しくないと続かないからね![]()
チャクラについてもお楽しみに![]()
Copyright(C) 2021 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月17日 15:27




【新メニュー】深読みカードリーディング
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
満月カードリーディングより深いリーディングで、
調和リーディングよりはサクッと![]()
そんな方のためのカードリーディングメニューが新登場![]()
カードからのメッセージだけじゃなく
落ちてきたメッセージも合わせてお伝えいたします![]()
にはすでにご案内がありますので、気になる方は他のメニューと比べて見てくださいね![]()
こゆるりカード、オラクルカード、ルノルマンカード、タロットカードなど必要に応じて使用していきます
こゆるりカードが欲しい方は
下のご予約、問い合わせから【こゆるりカード購入希望】で送信していただいても大丈夫です![]()
解説書付きなので使い方はわかるかと思いますが、セミナーも受けたいと言う方は下のリンクからメビローズのホームページに飛んでくださいね![]()
こゆるりカードご購入やセミナーはこちら
Copyright(C) 2021 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月17日 13:24




お腹のむくみがあるとどうなるの!?
腸セラピー(腸もみ)で体の中からきれいに!
クールダンジュのともです![]()
なんか元気が出ない...![]()
倦怠感とか体の重さとかだるさとか、そんな感覚がある方も多いのではないでしょうか?
お腹のむくみが原因なことがあります![]()
お腹のむくみは気づいてない方が多いのですが、どうやったらお腹のむくみがあるかも?って気づけるか!?をお伝えしたいと思います![]()
あくまでも目安ですので、全ての方に当てはまるとは限りません![]()
まずはお顔がむくみやすい方はお顔の状態をみてみましょう❗
疲れたお顔になっていませんか?
次に下半身がむくみやすい方はふくらはぎを触ってみましょう![]()
どうですか?
足がだる重になっていませんか?
むくみは体からのサインを見つけやすいんです![]()
だからこそ自分の体と普段から向き合うことが大事になってきます![]()
毎日、体の状態は違います。
気温や湿度でも違います。
ホルモンバランスでも違います。
まずはご自分の体がむくんでいるか?を確認しましょう❗
お腹のむくみの感じ方についてです![]()
横になり、ご自分のお腹を触ってみましょう![]()
おへそのまわりあたりで大丈夫です。
指先で優しく押します
そのまま少し指先を揺らしてみましょう![]()
どうですか?
内臓が重たい感じはしますか?
1回だけでは判断できないと思います。
ですので、毎日チェックすることをオススメしているんです![]()
ご来店とご来店の間にチェックしておいていただいて、ご来店当日に一緒に「お腹のむくみはどうかなぁー?」と確認するのももちろん大丈夫ですよ![]()
ぜーんぜんわからない![]()
という方はぜひ月1の腸セラピーでリセットすることをオススメします(笑)
お腹のむくみをとって、スッキリ
すると体が軽くなりますよ![]()
Copyright(C) 2020 Tomoko Mikami All Rights Reserved
(クールダンジュ)
2022年9月17日 13:07




2022年9月10月のご予約状況
腸セラピー(腸もみ)で腸活!
調和ヒーリングでエネルギーケア!
クールダンジュのともです![]()
*コロナウィルスの状況では休業、日程調整などをお願いすることがございます。その点ご了承の上ご予約をお願い致します!
*遠隔でのヒーリング、カードリーディングは受付しております
返信が来ない方はcocorofuwari0217@gmail.comまでご連絡下さいm(_ _)m
【2022年9月のご予約状況】
1日 ×
2日 ×
3日 ×
2日 ×
3日 ×
4日 定休日
5日 ×
5日 ×
6日 ×
7日 ×
8日 ×
9日 ×
10日 ×
11日 定休日
12日 ×
13日 ×
14日 ×
7日 ×
8日 ×
9日 ×
10日 ×
11日 定休日
12日 ×
13日 ×
14日 ×
15日 ×
16日 ×
16日 ×
17日 ×
18日 定休日
19日 ×
18日 定休日
19日 ×
20日 ×
21日 ×
22日 ×
23日 ×
24日 ×
21日 ×
22日 ×
23日 ×
24日 ×
25日 定休日
26日 ×
27日 ×
28日 ×
26日 ×
27日 ×
28日 ×
29日 ×
30日 ×
【2022年10月のご予約状況】
1日 ×
2日 定休日
3日 ×
4日 ×
2日 定休日
3日 ×
4日 ×
5日 ×
6日 ×
7日 ×
8日 ×
9日 定休日
10日 ×
11日 ×
12日 ×
13日 ×
14日 ×
15日 ×
16日 定休日
17日 ×
18日 ×
19日 ×
20日 ×
21日 ×
22日 ×
6日 ×
7日 ×
8日 ×
9日 定休日
10日 ×
11日 ×
12日 ×
13日 ×
14日 ×
15日 ×
16日 定休日
17日 ×
18日 ×
19日 ×
20日 ×
21日 ×
22日 ×
23日 定休日
24日 ×
25日 ×
26日 ◎10時〜
27日 ◎10時〜
28日 ◎10時〜
25日 ×
26日 ◎10時〜
27日 ◎10時〜
28日 ◎10時〜
29日 ×
30日 定休日
31日 ◎10時〜
Copyright(C) 2022 coeur d'ange All Rights Reserve
(クールダンジュ)
2022年9月17日 12:57




1
« 2021年11月 | メインページ | アーカイブ | 2022年10月 »

























